大阪日豪協会

ご挨拶

 

ようこそ、大阪日豪協会へ!

 

大阪日豪協会は、オーストラリアとの親善・文化・経済交流を深めるとともに、会員相互の親睦を図ることを目的として、1994年に設立された民間団体です。

「明るく、楽しく、フレンドリーな協会」をモットーとし、オーストラリアのイメージそのままに、おおらかで親しみやすい協会です。

 

設立25年になる当協会は個人会員が中心で、オーストラリアが好きな老若男女約110名で構成されており、全国各地の日豪協会の中でも最大級の団体の一つに数えられています。

 

会員のボランティアで運営される行事は、

★オーストラリアに関するセミナーの開催、

★会員同士の友好を深める日帰り旅行、

★会員の家族や友人も参加するパーティー など、

「明るく、楽しく、みんなで楽しめる」行事を月にほぼ一度のペースで開催しています。

特に、毎年夏と冬に開催するパーティーは、総領事にもご参加いただき、オーストラリアとの絆を深めてきたシンボル行事となっています。

 

近年のインバウンドの波に加え、大阪は2025年万博開催の地として、日本で最も元気なエリアになりつつあります。

市民レベルの国際交流がさらにさかんになる中で、今まで築いてきたオーストラリアとの交流の絆をさらに深めていく活動を行っていきたいと考えています。

日豪親善に興味のある方、わたしたちの仲間になりませんか。

大阪日豪協会 

会長 富田一弥


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2014- Japan-Australia Society of Osaka All Rights Reserved.